2006-02-01から1ヶ月間の記事一覧

厳格なカーテン

劇場へ向かう途中、雨が激しく降り始めた。気は高まり、まさに台風の日の如くドキドキしていた。劇場に着き、席に着く。後ろのおばちゃんが、『もう始まるわよ』と教えてくれた。そして忘れる事の出来ない光景を目撃した。20mはありそうな舞台のカーテンは、…

トロの末路

買い物を終え、家で準備を始める。まずはマグロを解凍しなければならない。まず海水よりも薄い塩水を用意し、マグロを浸し入れ、解凍して行く。ここで塩水につけるのはマグロの身をより鮮やかにする為でもあり、気分的においしくなりそうだからだ。そして皮…

冷凍庫からやって来たFeastたち

昨日ある食材を手に入れた。それはマイナス60°の部屋からやって来た。脂ののった皮付きの、7さくもある食べきれない方々。その名は、、、 『本マグロ』 こんなの見た事ございません。『脂身が多いので、3日くらいすると酸化して色が変わるので早く召し上が…

Metropolitan Opera

オペラへ行ったのはこれまでに1度、20歳になったばかりの初雪の降るウィーン・ビエナでの事。あれはあれでとても忘れがたい。どんな内容で、オペラがどんなものであるかなんて、さっぱり分からないまま『安いし、思い出だ!!!』と想い行ってみたのだ。席は…

David Smith

今グッゲンハイム美術館では彫刻家デビッド・スミス展をやっています。彼の作品が好きですが、あまり観た事はありませんでした。わくわくしながら観に行って来ました!好きな作品は魚や鳥などをモチーフにしたもので、年代で言うと1945年前後の作品です。そ…

毎週土曜日の朝

ニューヨークでは週末になるといろいろな場所で、フリーマーケットが開かれている。このごろは、チェルシーに土曜日の朝9時頃に出没している。朝起きるのはしんどいのだが、遅く行けば良いものはなくなってしまっているからだ!ある人は朝6時に会場に行っ…