2006-08-01から1ヶ月間の記事一覧

郊外へ

ヒラメ/Flounder

とりあえず、ヒラメを洗って頭を落とし、身を観音開きに捌いて行く。職人さんは縁側の方から捌くようだが、それは難しくてできない、、、それにしても、大きいので捌きやすい。縁側もそれほど苦労せずに奇麗にとれた。5枚に下ろしたあと皮を引き、身を整え…

刺身が食べたい

刺身食べたい、、、 早速、朝、ユニオンスクエアで開かれている『グリーンマーケット』でヒラメを買って来た。日本と違いこちらのヒラメは決して高級魚ではないようだ。今日買って来たものは約2キロほどあるが、値段は$10ちょっと。 捌いてお昼ご飯に、、、…

The Devil Wears Prada

映画を見に行ったのはいつぶりだろう?一度見に行こうとしたらチケットが売り切れ、、、ということで見たくて仕方なくなった映画を見てきました。タイトルは『The Devil Wears Prada』日本では冬に公開されるらしく『プラダを着た悪魔』というらしい。配役は…

Kamp K48

『K48』は最近では知られたアートブックとなっている。内容は若い作家を紹介するような物で、全くの無名作家もちらほら、、、アート関係者はこのアートブックの動向に注目を集めている。この夏、雑誌のエディターで発行人、そして自身作家である『Scott Hug…

Adele Bloch-Bauer 1

先月末、ちょっとしたニュースが、、、『Gustav Klimt』の代表作の一つである『Adele Bloch-Bauer 1(アデーレ・ブロッホバウアー1)』が、絵画としては史上最高額で購入され、ニューヨークのドイツ・オーストリアアートを中心に扱う『Neue Galerie』で展示…