みっけっ!

探せば、有る所には有るもので、今回見つけたのは『シャネルのボタン』いつものようにフリーマーケットの会場をふらふらしていると、よく目にするボタンの山が、、、あまり期待もせずジャラジャラやっていると、『おや?』
結局3つ見つけ出しました。きっと古いものではないんだろうけど、なかなか観ていて楽しいものです。試しにインターネットで探してみた所、同じものではないが『シャネルのボタン』結構高い、、、流石、、、そして今回が人生初めて『シャネル』を手に入れた日となった訳です。
そして今日のもう一つの収穫は、『ドアノブ』ずっと前から探していたのだけれど、大きいものはあっても、小さいものには出会えていませんでした。使用計画としては、壁に付けて洋服掛けにしたり、洗面所のタオル掛け。はたまた同じものが4つあれば、箱の足なんかにも出来る。想像は膨らみます♪何より裁縫が苦手な小生は、大工仕事を好みますので、早速近日中に洗面所を軽ーくいじってみようと思います♪そして次ぎなるは『ガラスシェード』昔、祖父がリビングでゴルフの練習をしていて、我が家のお気に入りの『ガラスシェード』が粉々になった事を思い出します、、、あぁ、、、じいちゃん、ゴルフは外でするもんだよ、、、
それにしても、置き場に困るようになったなぁ〜うぅ〜む?