ポニーテール

ニューヨークで生活を初めて一年が経つ、いろいろと経験し学んで来た。そんな時間を過ごしていたなか、常に自分の髪は渡米後、半年間はかなり痛んでいた。以前派手にパーマをかけていたせいもあるが、やはり乾燥が原因だった。何しろスーパードライでおまけに水もよくないとくれば、痛んでいる物はさらに痛むに決まっている!日本では気にもしなかった『ヘアケア』だが、さすがに次々と力つき、自分の身から離れて行く兄弟たちを、毎日お見送りしていると危機感を感じずにはいられなかった。しかし何の知識もない為に何をどうすればいいかさっぱり!とりあえず友人に勧められ『VO5』というシャンプーを使ってみたが、唯唯強力に汚れが落ちて行くだけで、少しも『ケア』されていない、むしろ弱ってしまった。その後もいくつか試してみたが、『西洋人の常用品は、東洋人の髪には合わない!』という結論に至り、諦めていたそんな時!ファッションモデルをしている友人にその話をしたら、『えっ!?お馬鹿ねぇ〜』と言わんばかりの勢いでいろいろと説明&分析され、最終的に彼女たちの使っている物を使ってみようと言う事になった。そして次の日SOHOを歩き回り、やっとの思いで見つけ出し、その日早速使用!
その後は『ヘアケア』ではとりあえず困った事にはなっていない。しかし高い!値段が高い!!!オレンジの小さなボトルで25ドルもした。ので、一週間に1、2度だけ使っている。それでも十分効く!!!使った後は自分の髪の毛が『自分のぉ、、だよな!?』と最初は疑ったほどだ。
最後になってしまったが、そのシャンプーは『Kerastase』日本ではサロン販売されているようだ。種類もいろいろあり、特にコンディショナーがすごくいい!!!らしい。(モデル談)ちなみに自分の髪には『ポニーテール用』を使ってみている。